高専生のオカンのblog

高専や高専生活、オカンの感じた事をアレコレと

高専入学手続きオリエンテーション当日の注意点を書いてみ隊!

Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

kosen-okan.hatenablog.com

前回の続きです。

 

合格発表後、初めて高専へ行く日が入学手続きオリエンテーションの日でした。

 

この日の服装はとても大事です。

 

高専からは当日な服装は自由はとありました。

 

まだ中学を卒業してないから中学の制服で行くのが良いと思われがちですが・・・。

 

この日は私服で行くのが正解でした。

 

なぜなら、学生証の写真撮影があったからです。

 

 

同じ高専の先輩か保護者のブログで私服推奨とその理由を書いて下さってたので迷わず私服で行きました。

 

 

この日、学生証の写真を撮る目的は入学式当日に学生証を配布する為です。

 

 

おそらく、学生証がなければ通学定期が購入できないからだと思います。

 

 

で、その学生証毎年更新ではないようで、次の更新は高学年となる4年生時。

 

 

もう、お分かりですよね?

 

 

中学の制服姿の学生証を3年間使わなければいけないんです૮( ᵕ̩̩ - ᵕ̩̩ c)ა

 

 

中学制服がブレザーなら良いのですが、学ランやセーラー服なら、ちょっと残念ですよね。

 

 

オスカーは入学式用に購入したスーツで行きました。

 

 

当日は私服、制服は半々の割合でした。

 

入学手続きオリエンテーションでは、学科毎に説明や手続きがあり、まずは入学

 


それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*


 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪ 𓈒𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 

※このblogはオカンの主観が多く含みます。同じ国立高専でもそれぞれの高専、学科や学年によって環境は変わります。
どうぞ、参考程度にご覧下さいませ。

※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります。

 𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒𓂂𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃

高専合格から入学式までのスケジュールを書いてみ隊!その1

Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

高専合格を勝ち取った受験生の皆さま

おめでとうございます。

 

 

数日はのんびりした日を過ごして下さい。

 

 

受験期に我慢した事を思いっきり楽しんで下さい。

 

 

そして、少しづつ新生活へ向けて生活リズムを整えながら勉強習慣を途絶えさせないように、高専入学前にこちらの勉強でウォーミング・アップして下さいね。

kosen-okan.hatenablog.com

 

 

さて、次に気になる事は入学までのスケジュールですよね?

 

 

 

そろそろ皆さまのもとに高専から速達で「合格通知書」が届いた頃でしょうか?

 

 

 

その中に今後のスケジュールの案内もあったかと思います。(オスカーの時はそうでした。高専によって違うかもしれません。)

 

 

ここからは、オスカーの時はどんなだったのか?を書いてみます。

なので参考程度に見て下さいね。

 

 

 

格通知書が届き、別便で入学手続きの書類が届きました。

まず一番にやる事は・・・

 

 

 

入学確約書の提出

期日までに在籍中学校長の公印を押印し高専に提出します。

期日までに提出しなかった場合は入学を辞退したとみなされます!!

 

 

絶対に忘れないように届いたらすぐに中学校に持って行き公印を押してもらって下さい。

 

 

ここで注意したい事は押印ぐらい、すぐできるよね?の思い込みは禁物です。

この時期は公立高校の受験準備に先生方は大忙し。

 

 

同じく校長先生も各種書類に追われている可能性があります。

 

 

 

出張されてるかもしれません。校長先生がいつも学校にいらっしゃるとは限りませんので早めに持って行く事をおすすめします。

 

 

オスカーの時は担任の先生に提出後、受け取りまで2日必要でした。

 

 

 

 

次は・・・

入学手続き書類の確認と入学準備

入学手続き書類は主にこのような書類でした。

 

 

入学料の納付書類

オリエンテーションまでに銀行振込で入学料を納付するように書かれていました。

ネット振込は不可で、銀行印が必要でした。

 

 

 

入学誓約書

これに署名捺印してオリエンテーション当日に持参

 

 

 

身上自署録

ごめんなさい。これの内容は記憶になくて、おそらく自署しただけだと思います。

 

 

学生納付金の納付口座の準備

今後の授業料を引き落とす銀行口座の準備です。

 

指定銀行口座ではなかったので、オカンは小中学校で使用していた口座を利用しました。

 

 

小学校入学時に学校指定で作製した口座で銀行印に覚えがなく、銀行で照会してもらったので、オカンみたいな方は、早めに確認が必要です。

 

 

通学定期や自転車通学届け

こちらはそのまま、どのような交通手段で登校するかを書き通学定期購入の為の証明書をもらう為です。

 

 

芸術科目の選択・受講額の案内

芸術科目は美術を音楽のどちらかを選択できました。

希望通りになるか?は入学式で分かるとの事。

受講額とは選択した教科の教科書代等です。

 

 

 

学科で必要な諸器具一覧・購入申込書

学科によって必要な物が違います。

よって、金額も大きく違います。

一番安価な学科と一番高額な学科では数万円の開きがありました。

(今後公開してみるつもりです)

 

 

必要な品はすべて型番まで公開されており、自分で購入する事も可能。

アマゾン等で購入された方や自宅にある物の利用も可能でした。

 

(但し授業で同じ用途として自分で使いこなせる物でなければ、使い方を説明はしてもらえないと思います。詳細は別記事に書く予定です。)

 

 

保険関係提出書類

こちらは毎度おなじみの学校に提出する既往歴等の書類です。

 

 

 

使用教科書一覧表(金額も記載あり)

教科書は一般教科は入学者全員購入。専門教科については学科毎の購入です。

こちらも学科により合計金額は大きく差があります。

 

一般教科と専門学科の教科書代を計算してお釣りの無いように準備しておくとスムーズだと思います。

 

 

体操服・体育館シューズの申込書

過去ブログに少し書きましたが、体育は週1。体操服は夏・冬1セットで大丈夫だと思います。

 

運動部に入部しても部活のオリジナル練習着等があると思います。

 

 

授業詳細は事前に高専HPのシラバスを確認してみて下さい。

 

 

販売業者さんは複数セット購入を勧めてくれますが、足りないと思ってからの購入でも大丈夫かな?とオカンは思いました。

 

オスカーの通う高専体育の授業はこんな感じです。

kosen-okan.hatenablog.com

 

 

学寮案内

これは学校システムの案内書でした。

 

後援会の案内(PTAに代わるもの)

後援会についてはこちらの記事をどうぞ

kosen-okan.hatenablog.com

 

 

 

そして、いよいよ合格発表後、初めて高専へ行く日

入学手続きオリエンテーションへの参加

 

オスカーの通う高専では、入学手続オリエンテーションは毎年、公立高校の入試日に合わせて行われます。

 

これは、合格したにも関わらず公立高校を受験する事を避ける為だと思います。

 

 

公立のトップ校の記念受験をしたり、密かに高専を滑り止めにしようとする事で両校の不利益を無くす為でしょうね。

 

 

とは言え、国立高専は全国から受験できるので公立高校も併願できる高専があったり、地域によっては受験日程の関係上、結果的に併願となったクラスメイトも居るようです。

 

 

オリエンテーションは、よんどころない事情は別として絶対参加でした。

欠席する場合は中学校長から文書にて欠席を伝えるという徹底ぶりでした。

 

 

長くなったので続きます。

 

 

 

次回のオリエンテーション当日については、高専によってシステムは違うでしょうが、事前に高専から案内はなかったけれど、当時オカンが知っておいて良かったと思った事を書きます。

 

興味のある方は読んで頂き、事前に入学予定の高専の学生課にご確認下さい。

 

 

 

※オカンからのお願い

オスカーは現役高専生の為、どこの高専に通っているのか?は秘密にさせて下さい。

 

高専名を公開した方が、同じ高専へ進学される方に届きやすいとは思いますが、身バレや通う高専のネットチェックにヒットする事でオスカーへの不利益を避けたいです。

 

オカンのブログを読んでくださると、どこの高専か想像できると思いますが、そっと見守って頂けると嬉しいです。

 

宜しくお願いします。

 

 

それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*

 

 

 

 

 

 

 


 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪ 𓈒𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 

※このblogはオカンの主観が多く含みます。同じ国立高専でもそれぞれの高専、学科や学年によって環境は変わります。
どうぞ、参考程度にご覧下さいませ。

※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります。

 𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒𓂂𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃

高専合格発表が始まりました。結果を見てこれからやっておくべき事を考えてみ隊!!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 


Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

高専の合格発表が始まっていますね。

 

オスカーの通う高専でも合格発表が行われました。

 

合格された受験生の皆さま、本当におめでとうございます!!

 

春からの高専生活を楽しみに、残り少ない中学生活を楽しんで下さいね。

 

 

大変だった受験勉強も終わりホッとされている事と思います。

 

しかし!

 

合格はゴールではなく、スタートです。

 

意識の高い方は高専入学講座等に申し込み1年生のスタートダッシュをしよう!

 

なんて考えている方も居ると思います。

 

オカンが思うには・・・高専に限っては塾等の入学前講座に申し込む必要はないのでは?と思います。

 

だからと言って、残りの中学生活と春休みを遊びまくるのもNGだと思います。

 

推薦合格者も含めて、この期間に勉強することを継続しなかった人が高専入学後に後悔することになるのは確かです。

 

 

では、何をやればいいの?

 

それは・・・

 

勉強することを継続する

 

受験勉強のように1日の大半を勉強する必要はないです。

 

とにかく勉強習慣を途絶えさせない事が重要です。

 

 

高専に入ってからも良い波に乗り、勉強もやりたい事も楽しみたい!

 

そんなkosen24sのプレ高専生におすすめの勉強は・・・

 

 

英語です。

中学3年間の英文法をシッカリ理解しているか確認する。

 

次に数学の予習

高専の数学は爆速で進みます。

 

理系の学校なので数学は得意な人が大半でしょうが、オスカーのように文系だけど高専を選択した人は、入学後の数学の爆速さに半泣きになると思います。

 

それでも、クラスメイトは平気な顔でスラスラ解いていく。

 

アウェイ感を感じたくなければ、予習して下さい。

 

オススメはこちら

白チャート?簡単過ぎ!なんてバカにせずにこの白チャートを極めるつもりで予習して下さい。

 

数学苦手な人はまずは例題だけでも1周するだけで、高専の授業が楽になります。

 

もちろん、数学苦手なオスカーも合格発表にすぐに購入しました。

 

 

英文法を完璧にして白チャートも完璧!

それが終われば英単語を覚える程度で良いと思います。

 

おすすめは

高専生になれば英検ではなくTOEICになります。

なので、遅かれ早かれコレ⤴を購入する日が来ると思うので、是非。

 

スマホから音源も聞けるので、聞いてるだけでも勉強になると思います。

 

理科、社会、国語はそこまで意識せずとも入学し授業をきちんと聞いていれば問題ないと思います。

 

理科がちょっと心配だよって方は


こちらの宇宙一わかりやすい高校シリーズをオススメします。
 
 
 
高専に入学すると地元の公立高校進学組の子達と休みの期間が違うので会える機会が減ります。
 
 
なので、残りの中学生活と春休みは、いっぱい遊んで楽しんで欲しいと思います。
 
 


それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*

高専後期期末テストが始まりました。建築科目のテストが斬新だったので書いておき隊!

Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

世間が3連休を楽しむ中、わが家の高専生オスカーはテスト前。

 

 

しかも3連休ではなく5連休でした。

 

 

5連休になった訳は警報等で休校になった場合の予備日(後期は休校にならずお休みに)

 

 

そしてもう1日は11月に行われた高専祭の代休がこのタイミングでやってきました。

 

 

ちょうど、高専入試もあり高専はバタバタなので5連休は高専側にも学生側にも恵みの連休となったはず?です。

 

 

 

さて、5連休明けの今日のテスト教科は・・・「建築」

 

オスカーの専門教科になります。

 

 

前期の建築テストは構造分野のペーパーテストでしたが、後期はなんとプレゼンでした!

 

 

後期に入り全国の建築を学ぶ高校生や高専生(低学年)を対象とするコンペがあり、それに向けて日々頑張ってました。

 

 

そのコンペ作品のプレゼンテーションが今回の期末テストとなりました。

 

 

持ち時間は1人たったの90秒。

 

 

A2サイズのケント紙1枚に設計した建物を自分なりのレイアウトで表現します。

 

 

それをスキャンしスクリーンに映し90秒で補足説明。

 

 

全員がプレゼンを終えてから教授から1人ひとりに講評があったみたい。

 

その後、3名の建築学科の先生方からの全体的な講評。

 

 

 

期末テストだけあって、緊張した空気感と厳し目の指摘もあったようです。

 

 

この期末テストで後期の建築科目の評価となりますが、コンペ提出までに指摘された箇所の手直しはOKという神対応

 

 

ケント紙の中で表現された建築設計にも個性が出て、試験と言うよりもかなり勉強になったようです。

 

 

建築学生の期末テストは斬新だと驚いたオカンでした。

 

オスカー達にとって初コンペとなる作品は学び多きものとなった印象です。

 

 

 

明日以降は一般教科の期末テスト。

 

あ!もちろんペーパーテストです(笑)

 

 


それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*


 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪ 𓈒𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 

※このblogはオカンの主観が多く含まれています。同じ国立高専でもそれぞれの高専、学科や学年によって環境は変わります。
どうぞ、参考程度にご覧下さいませ。

※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります。

 𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒𓂂𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃

高専入試お疲れ様でした。R6年度の高専入試問題の感想を残しておき隊!

Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

高専志望の受験生の皆さま、お疲れ様でした。

 

 

受験生を高専入試まで支えてこられたご家族の皆さまも、お疲れ様でした。

 

 

食事や体調管理に気を使い本当に大変だった事と思います。

 

 

さて、早速解答が高専機構HPにて公開されていますね。

www.kosen-k.go.jp

 

今年の学力調査問題を解いた受験生の感想や関係者の感想はR6年度は易化と言われる方が多い印象です。

 

 

特に数学はThe高専問題がなく普通の数学問題で、とても簡単だったようです。

オスカーも解いてみて同じ感想でした。

 

 

理科、社会はいつも通りで国語と英語は高専の香りがしたようですね。

著作権の関係で数学以外の問題は全文を見る事ができませんでした。)

 

 

高専の合格最低点の平均値をチェックして、自己採点されていると思います。

 

 

 

合格を確信した方、不安に思う方、それぞれだと思いますが、とにかくお疲れ様でした。

 

 

 

合格発表の日まで親子でソワソワすると思います。

そして合格発表日は高専毎に日程が異なるので発表までが長い方は本当に辛いですよね。

 

 

オカンはオスカーの合格発表までの4日間、毎日毎日お腹を壊し続けました。(笑)

 

 

コロナ禍の合格発表は半月先の日程だった事を考えると吐きそうです(☍﹏⁰)

4日で発表はありがたかったです。

 

 

 

 

オスカーはと言うと、きっと不安とかもあっただろうけれどポーカーフェイスで、今までのペースを崩すことはなかったです。

 

 

 

自己採点の結果、これで不合格なら仕方ない!と思えたようです。

 

 

 

翌日から公立高校受験へ向けての過去問へと切り替えて休む間なく次の対策を始めてました。

 

 

 

きっと何かやらないと落ち着かなかったんだろうと思います。

 

 

 

高専という学校は余りにも情報が少な過ぎます。

 

 

情報過多の時代ですが、中には冗談まじりで不安を煽る情報もあります。

 

 

実際に高専へ進学する子ども達の数が圧倒的に少ないので真実を知る事が難しい学校だとオカンは思います。

 

 

中学校の先生でさえ、高専入試の正確な情報や実績を持っておらず、多忙を極める時期にマイノリティに時間を掛ける事を嫌い高専受験に反対する先生も少なくないのが現実です。

 

 

専門家である塾の先生でも同じで対応しきれない塾は沢山あるのでは?と思っています。

 

 

なので、オカンはこれから高専を志望する子ども達やその保護者の方に、ほんの少しでも参考にしてもらえれるように、高専へ進学する為のオカンの考えやリアルな高専生活を今後も残しておきたいです。

 

 

これから高専を目指す人の参考になれば・・・という思いで高専を目指す子の塾選びや勉強法なども書いて行く予定です。

 

 

受験された中学生の皆さんに笑顔溢れる春が訪れ満開の桜が咲く事を願っています!

 

 

 

それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*

いまや、大学生の50%が、一般入試以外の方法で大学に合格し、入学している!そして高校入試も同じ傾向になりつつあると感じている。

Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

 

いまどきの大学入試は定員の半数が「推薦組」になってきているらしいですね。

 

 

推薦入学と言えば私大のイメージですが、国公立大学の推薦入試は私大に比べて募集人員が少ないものの、9割以上の国公立大学が推薦入試を導入してるなんてびっくりです。

 

 

なんと東京大学などの難関大学も実施されているようです。

 

 

これって、新常識なんですねー(𓐍ㅇㅂㅇ𓐍)エェ…

 

 

大学受験って、めちゃ勉強して知識を詰め込む。

 

 

少し前まではそんな時代でしたよね。

 

 

センター試験が大学入学共通テストに変わり、知識を問う一般入試は、思考力や表現力を問うものに変化を遂げている。

 

 

コミュニケーション能力が高く、主体的に学び何事にも挑戦し、経験した事をアピールできる子。

 

 

 

入学後に学びたいことが明確でそこにつながる活動を高校時代に行っている子は、一般入試よりも有利に。

 

 

 

逆に言えば、そんな経験をし、アピールできる何かを高校で得る必要があるということですね。

 

 

 

オカンの住む地域でも数年前から高校入試でも推薦組が少しづつ増加傾向にあります。

 

 

 

オスカーの時は受験生の45%程が推薦入試に挑戦していました。

 

 

その2年前は20%程。

 

 

 

公立高校でも特色のある学科や類型が増えており、それぞれの強みとして生徒募集する時代に変化しているのを感じます。

 

 

 

やりたいことがない子は普通科を選ぶことになりますが、これからの時代は「やりたいこと」「興味のあること」をより早いうちに見付けて挑戦する。

 

 

 

そんな時代へと変化しているのかな?

 

 

 

個人的には〝大学へ入学した〟ことよりも〝何を学ぶのか〟を重要視する方が好きです。

 

 

 

学んだからと言って、必ずその道のプロになれ!ってことではなく、ただ大学生になりたいとか、最終学歴が大学でないと・・・。

 

 

 

なんて考えで入学するより健全だな!と思うオカンです。

 

 

 

学費も高額ですしね~( ´•︵•` )~

 

 

ちなみに奨学金制度を利用している大学生は49%とか。

 

 

少子化でも、約半数が奨学金を借りてるってことですね。

 

 

そして、平均で15年間程かけて返済するらしい。(¡•ˇ‸ˇ•¡)

 

 

 

借りてでも行きたい!学びたい!

そして、学んで良かったと思える価値ある大学生活であって欲しい。

 

 

 

時代の変化を感じたオカンのつぶやきでした。

 

 

 

それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*

高専入試の日のこと 受験生サイドを書き残しておき隊!


Hi ! (*ˊᗜˋノノ*✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・
          Good to see you again. •ᴗ•
                                           ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*•ꕤ*

前回は入試当日の親サイドを書きました。

kosen-okan.hatenablog.com

 

 

今回は受験生であるオスカーサイドです。

 

 

高専の正門で中学校の先生に激励してもらい、いよいよ高専の門をくぐります。

 

 

 

推薦の時に学んだので受付の列に並ぶ時は受験票を手に持っておく。

 

 

 

受付を済ませたら、いよいよ受験会場となる教室へ案内されます。

 

 

受験番号順なので、同じ中学校の受験生が居たら同じ部屋になります。

 

 

 

机の上に受験票、鉛筆、消しゴムを並べておく。

 

 

そして、トイレへ。

 

 

トイレの場所を確認しておくことは大事!

 

 

緊張でトイレが近くなるかも?

 

 

なので、ここで絞り出しておく。

 

 

 

休み時間は長いのと公立高校に比べ募集人数が極端に少ないのでトイレが混むことはなかったようです。

 

 

 

受験会場となる教室はオスカー受験時はマスク着用で窓は開いて換気されてる状態。

 

 

高専の先生のご配慮で暖房は設定高めで、座る場所によっては暑かった。

 

 

入試は今まで受けたどんな試験より厳粛で一切の不正も見逃さないといった雰囲気だったようです。

 

 

1時間目の理科が始まると試験監督の先生が受験票と受験生を確認しながら歩かれていたそうです。

 

 

理科が大好きで、得点源となるはずが・・・オスカー緊張したのかイマイチ手応えを感じれず終了。

 

 

休み時間は毎回、真っ先にトイレに行き気分転換。

 

 

休み時間でも誰1人言葉を発する者はなく、皆ひたすら前を向き復習している様子。

 

 

2時間目の英語は例年より易化されており、なんとかメンタルを回復。

 

 

 

3時間目数学で、再びメンタル崩壊し昼食を食べてメンタル立て直し。(笑)

 

 

 

国語は易化で高専独特の「なんじゃこりゃー」的な物語文ではなかったので、勢いを付けることができた模様。

 

 

さすが文系のオスカーです。

 

 

 

最後の社会は、これが最後と思いながら乗り切った!!

 

と言ってました。

 

 

 

お昼ご飯を少々食べ過ぎたようで、昼食後少し眠くなったので、食べ過ぎ注意!とアドバイスしたいと言ってました。

 

 

 

休み時間は変わらず、誰1人一言も話す子は居なかったようです。

 

制服から同じ中学出身者であろう人達も無言だったようで、皆さん休み時間は次の教科の復習に使っていた模様。

 

 

オスカーは持参した、まとめノートを見たり、ノートの新しいページにメンタルを保つ自分への励ましが書かれていました(笑)

 

 

 

たとえば・・・

 

今日の夕食はお寿司だから、頑張ろ!

 

学力のみ受験者は自分より内申低いはずだから大丈夫!

 

緊張したら負け!

 

今までの力を出し切ったら絶対大丈夫!

 

 

 

なんて事を書いてセルフエールでメンタルを保ったようです。

 

 

 

とにかく皆が賢そうに見えたらしく、場の空気にのまれないように必死だったみたい。

 

 

 

寒かったら・・・と思って準備して行ったけど、逆に暑くてマスクを取りたくなる程だったと言ってました。

 

 

試験監督の先生方や廊下に待機してくれている職員やボランティア学生の存在さえも非日常で、厳粛な雰囲気を醸し出していたそうです。

 

 

 

 

明日は遂に高専学力入試ですね。

もっと早くブログを書くつもりでしたが、ギリギリになってしまいました。

 

 

高専志望の受験生の皆さん、緊張せずに実力が発揮できる事を祈っています!

 

 

今までコツコツと積み上げてきた努力が報われ誇らしい桜が咲きますように。

 

 

どうか、自分を信じて堂々と胸を張って頑張ってきて下さい。

 

 

オカンとオスカーのエールが受験生に届きますように☆。.:*・゜

 

 


それでは、皆さまの今日が佳き日になりますように ꕤ ̖́-                         

             ஐ‬_,⋆* See you ஐ‬_,⋆*

 

 

 

 

𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪ 𓈒𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 

※このblogはオカンの主観が多く含みます。同じ国立高専でもそれぞれの高専、学科や学年によって環境は変わります。
どうぞ、参考程度にご覧下さいませ。

※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります。

 𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒𓂂𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃