2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月初旬、高専入学後、初めての成績表が自宅に送られてきました‼️ うちの子の高専の成績表は自宅に郵送されてきます。 もちろん、開封するまで中身は子どもでさえ知りません。 家族でドッキドキです(笑) 高校生なら入学後、すぐに実力テスト?的なものに始ま…
高専の先生の多くは教員免許を持っていない。 大学と同じですね。 学校HPを見ると、華々しい経歴の先生ばかりで本当に驚きます。 そして、高専の先生は物凄く穏やかで、優しく、そしてフレンドリーで変わった先生が多いです。(笑) 「変わった」という表現は…
前回は高専受験の志望動機の危険な考え方について書いてみました。 kosen-okan.hatenablog.com 今回は高専入試(学力選抜)の志望学科の回し合格について、考えてみました 高専によりますが、入試時に学科を決めて、その学科を受験する場合、回し合格制度が…
X(Twitter)で、工学にあまり興味がないのに高専を選んだ子はどんな気持ちでやりたくもない実習をするのか? といったpostを見掛けました。 確かに、高専の中には学びたい事がハッキリしてないけれど、高専に進学した学生は居ます。 なぜ高専を選んだのか、…
高専生ってどんなイメージですか? オタクなイメージが付きまとう高専生 チェックのシャツにメガネをかけて、前髪長めでボソボソ喋る? そんなイメージがあると言われる事がありますが、実際の高専生は・・・。 想像以上に普通です。 なんなら、その辺の高校生…
高専生に塾は必要ない! この言葉は結構耳にします。 そして、実際に入学してかも学校側から 「高専生に塾は必要ないです」 とハッキリ言われました。 では、実際に1クラス40名の高専生が通塾している人数は? うちの子のクラスでは・・・ 2人だそうです。 高専…
うちの子が高専を志望した時に「高専生の夏休みは長い」事を知りテンション爆アゲしてた(笑) まず、合格せなね・・・。 で、どれくらい長いのかネットで調べてみたけど良く分からなかった。 高専は2学期制で前期と後期に分かれてます。 夏休みの始まりや終わり…
今回は秋にある高専の入試説明会について、書いてみます。 オカンの住む地域の高専入試は県立高校に比べ1ヶ月程早い日程になっています。 正確には、国立高専の入試日程は全国で同じ日に同じ問題で同時間に行われます。 なので公立高校入試日程が遅い地域で…
前回は高専のオープンキャンパスでヤバい授業を見てメンタル崩壊した話でした。 kosen-okan.hatenablog.com 今回もその続きです。 メンタル崩壊したので、とりあえずお昼ご飯を食べて気分転換することに。 食堂は食券式でメニューは ①日替わり定食 380円 ②日…
前回は高専のオープンキャンパスに参加した時の話を書きました。 kosen-okan.hatenablog.com 今回はその続きの話です。 志望学科の専門教科の授業は、当然ながら全てが見た事もない世界で興味津々で見せてもらいました。 その後は一般教科の授業を見に行き、…
前回は高校入試の内申についての考え方を書いてみました。 kosen-okan.hatenablog.com 今回は高専の情報に戻ります。 中3の夏前に高専HPからオープンキャンパスの申し込みができました。 公開講座の時と同様で、Web申し込み後に高専から折り返しメールの返信…
前回は内申点が取れない中学校で推薦入試に挑む時について書いてみました。 kosen-okan.hatenablog.com 長くダラダラと内申が取れない事による弊害を書いてきました。 内申問題でモヤってる方も居られるかと考えて書いてみました。 学校間での内申格差や校内…
前回は内申点の学校間格差がある中で環境を取るか内申の取りやすさを選ぶか?について書いてみました。 kosen-okan.hatenablog.com 一般入試で受験する場合は、内申の取りやすさとか考えず、とにかく学力アップしてライバルより高得点を取れば問題ない! と…
前回は内申点のモヤりについて書きました。 kosen-okan.hatenablog.com その続きです。 明らかな内申格差を知ってか?知らずか・・・。 学力レベルの高い中学に、わざわざ引越しまでして子どもを入学させたいと考える家庭が一定数存在する。 引越ししなければ居…
前回は高校入試に向けて中学で頑張ったことを書いてみました。 kosen-okan.hatenablog.com 高校入試で重要になる「内申点」 めっちゃ闇深い!! 一体なんの為に必要なのか?とさえ考えてしまうシステム。 全国で高校受験をする時、避けて通れない程、影響する…
前回は小学生でも参加できる高専公開講座について書きました。 kosen-okan.hatenablog.com 中学に入学しても、高専を第一志望にしていたうちの子。 とにかく、少しでも内申点を取れるように意識しました。 数学、理科、英語、技術 この教科は特に意識しまし…
ネットや高専HPで高専のシステムを調べた後は、いざ訪問!! 高専という学校をより知る為に、高専の公開講座に申し込みしました。 メールで申し込むと返信があり、その返信が許可証代わりとして参加できました。 人気の公開講座は抽選でしたよ。(急げぇー) …
前回はうちの子が高専へ行きたいと思ったきっかけについて書きました。 kosen-okan.hatenablog.com 小5だったうちの子は、中学卒業後の進路を高専にしたい!と強い憧れを持っていました。 お恥ずかしい話、私は高専と言う学校の存在は知っていましたが、高専…
前回は高専はコスパの良い学校なのか?について書いてみました。 kosen-okan.hatenablog.com これまでは、調べたら誰でも分かる高専について書いてきましたが、今回からは、うちの子の高専入学までの道のりや高専での出来事について書いていきたいと思います…
前回は高専生の卒業後の進路について書きました。 kosen-okan.hatenablog.com 今回は高専はコスパの良い学校なのか?について書いてみます。 国立高専の入学金は84,600円に対し公立高校の入学金は5,600円 なんと、高専は公立高校の入学金と比べると約15倍 高…